一条工務店【一条工務店】新築2年でテレビが映らなくなりました|我が家の原因と解決策を解説 一条工務店の新築住宅に住み始めて2年が過ぎたころ、突然テレビが映らなくなりました。しかしネットは無事のようで、Youtu...2023.01.14一条工務店
ライフスタイル【2022年の家計簿公開】平均年収・子育て世帯家族の収支・貯蓄額まとめ(貯蓄率38%) 子育て世帯の平均年収は813.5万円だそうです。対して我が家の世帯年収は約750万円(꒪д꒪IIガーン 出典:厚労省(...2023.01.10ライフスタイル
ライフスタイル【53%off】イオンの初売りで靴が安く買えましたヾ(。・∀・)ノ 2023年、初売りは行きましたか? 僕が今年最初にお金を使ったのは職場用の靴でした。 正直職場の靴にお金をかけるのは不本...2023.01.07ライフスタイル
ライフスタイル【2023年の抱負】今年もよろしくお願いします 2023年、今年はどんな年にしたいですか? 新年は目標を立てるのにぴったりのタイミング!目標に向かって良い年にしたいです...2023.01.03ライフスタイル
二世帯体験談二世帯住宅の年末年始の過ごし方|兄妹が不仲って致命的だと思う 大晦日ですね。 二世帯住宅に住むと、夫もしくは妻の兄弟にとってその家は実家になりますね。僕の妻にも兄がいるため、年末年始...2022.12.31二世帯体験談
お金【設置しないと損】一条工務店の太陽光の発電量と売電収入を2年分公開! 一条工務店の太陽光パネルはつけた方が良いのかな? そんな疑問に我が家の実例を踏まえてお答えします。 この記事の要約 我が...2022.12.24お金一条工務店
ライフスタイル2022年の振り返り|今年の漢字は【試】 2022年も終わりが近づいてきました。 今年はどんな年でしたか?お正月に立てた目標は達成できましたか? しんめい 僕は達...2022.12.21ライフスタイル
二世帯体験談クリスマスプレゼントは誰が買う?親にはうれしい意外な真実 12月なかば、義父とこんな話をしました。 義父 孫ちゃん、クリスマスプレゼントは何が良いかな? しんめい いやいや、クリ...2022.12.19二世帯体験談
ライフスタイル【スマホ代節約】楽天モバイルを解約しHISモバイルに乗り換えました!【おすすめ】 「楽天モバイル繋がらん…」「無料で使えなくなっちゃったし、なんか良いの無いのかな?」と悩んでいませんか? 楽天モバイルは...2022.12.17ライフスタイル
ライフスタイル【次はこれ】マネーフォワードMEの代わりに使うべきアプリは「スマー簿」。魅力と違いを解説。 2022/12/7、マネーフォワードの無料登録口座数が10件→4件に変更されてしまいました。 「今までの方法じゃ無料で家...2022.12.13ライフスタイル